【独自調査】モゲチェックの口コミまとめ│“怪しい”と言われる理由と本当の評判

- モゲチェックの住宅ローン診断に興味がある
- モゲチェックを実際に利用した人の体験談を聞きたい!
- モゲチェックは「怪しい」の?
自分にあった住宅ローンを提案してもらえる、モゲチェックの住宅ローン診断
。
一括で多くの金融機関を比較できる点が魅力である一方、「個人情報を入力しても問題ないか」「怪しいサービスではないか」と不安な方もいらっしゃいますよね。

結論からいうと、上場企業が運営している、住宅ローン比較の中で最もおすすめなサービスです。(わが家も利用しました!)
こちらの記事では、モゲチェックの住宅ローン診断を実際に利用した方の口コミ・評判をもとにモゲチェックの良い点・悪い点を分析しています。


モゲチェックは無料の住宅ローン一括比較サービス


モゲチェックの住宅ローン診断は、住宅ローンを一括比較できるサービスです。たった5分の入力で、あなたにあった住宅ローンをランキング形式で紹介してくれます。
ベストな住宅ローンが見つかった場合、そのまま審査・申し込みに進むことも可能です。モゲチェック経由限定の優遇金利が適用できるのも大きなメリット!
インターネット完結のサービスで、完全無料で利用できます。電話での営業も一切ありませんので、安心して利用できます。
モゲチェックでできること
- あなたに合った銀行をランキング形式で提案を受ける
- 審査に通る確率をAI審査
- 返済額シミュレーション・資金計画の作成
- アドバイザーに住宅ローン相談





住宅ローン比較を借入時にしっかりしておくと、今後何十年間の安心した返済計画が立てられます。
モゲチェックは「怪しい」ことはなく信頼性が高い
モゲチェックは、信頼性の高い会社が運用していて、高評価が付いているサービスです。
なぜ「怪しい」と言われるのか?


「高額な商品・サービス」は、購入・利用しても問題ないか不安に感じる人が多くなります。住宅は、「人生で最も高額な買い物」であり、住宅ローンの審査は「年収」などの個人情報を伝える必要があるため、「興味を持ったけれど怪しくないか」と利用する前に検索する人が多くなってしまうのです。



「怪しい」という言葉にびっくりされたかもしれませんが、実際に使った人が言っているケースは極めて少ないので安心してください。
しつこい営業・電話連絡一切なし
モゲチェックは、ネット完結型のサービス。チャットでの連絡がメインであり、電話で連絡が来たり、「はやく決めてください」と営業されたりすることはありません。
あくまで自分のペースで知りたい情報を調べて、質問があったらチャットに投げかけるという使い方となります。納得がいく住宅ローンが見つかったら申し込みに進んでも良いですし、最終的に他の金融機関で決めても問題はありません。



私も利用しましたが、電話がかかってくることは一度もありませんでした。
上場企業が運営しているサービス
モゲチェックは、株式会社MFSという東京証券取引所グロース市場に上場している企業が提供する信頼性が高いサービスです。
2024年6月21日に新規上場。上場企業であるということは、一定の財務基準をクリアしており、健全な運営を維持しているということを意味しています。
株式会社MFSのミッションは、「真にユーザーサイドに立った新しいフィナンシャルサービスを作る」。金融業界での豊富な実績を持ち、住宅ローンの審査結果データを分析する独自の技術を活用することで、利用者に最適な住宅ローンを提案しています。
プライバシーマークを取得している
運営会社である株式会社MFSは、プライバシーマークを取得しています。
プライバシーマークとは
「個人情報保護の体制が適切である」と評価された事業者に付与されるマーク。一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が審査して付与している。
住宅ローンの審査には、「住所」「年収」「勤務先」などの重要な個人情報を伝えなければなりません。しかし、第三者機機関からのお墨付きがありますので、「個人情報の取り扱い」に関して安心して良いでしょう。
プライバシーポリシーに「個人情報」について明記されている
モゲチェックのプライバシーポリシーには、「個人情報」について詳しく明記されています。
掲載されている内容
- 個人情報の適正利用
- 個人情報の安全管理
- 個人情報の第三者提供 など
モゲチェックを退会する際には、個人情報のデータ削除を依頼することも可能です。お問い合わせフォームより、「退会希望」について連絡することで手続きできますので安心してください。
サービス内容の詳細は、▶【関連記事】住宅ローン比較にモゲチェックが使われるワケ│メリット・デメリットをご紹介で紹介しています。
\ 【PR】安心の利用者30万人超 /
モゲチェックの口コミ・評判
実際に「モゲチェック」の住宅ローン診断を利用した方に、アンケートで感想を伺いました。


モゲチェックについて、5段階で総合評価してもらったところ、平均値は4.3と高評価でした。※アンケート回答者22人の平均値
40代【2400万円借入】Nさんの事例


不動産会社の担当者から、「年収の額から住宅ローンを通すのは厳しい」と言われたことをきっかけにネットで住宅ローンを検索しはじめたNさん。そこで住宅ローンの比較サイトである「モゲチェック」を見つけて利用されたそうです。



自分の年収の低さでも住宅ローンの審査が通る銀行を紹介してくれたところは良かったなと感じています。年収が低いため、紹介してくれる銀行も少なかったですが、3社ほどあり、その中から金利が低い住宅ローンを申し込むことができました。
さらに、住宅ローンのプロにチャットで相談することができ、わからないことや不安なことなどを話できたのは良かったなと感じています。
そのままモゲチェック経由で申込み、最終的に「但馬銀行」で借入されました。



不動産会社の担当者でも嫌がった自分の条件でも住宅ローンを借り入れできる銀行があるなら審査してみようと思い、モゲチェックで紹介してもらった中から申し込みさせてもらいました。
30代【3500万円借入】Yさんの事例


住宅ローンについての主な情報源として、YouTubeを活用していたYさん。広告で「モゲチェック」について知り、利用に至ったそうです。



各銀行の住宅ローン金利の比較が楽だった。モゲチェックを利用したことによる優遇金利があり、手続きがそれほど難しいとは感じなかった点などが良かった点だと思っている。
そのままモゲチェック経由で申込み、最終的に「住信SBIネット銀行」で借入されました。



ハウスメーカーから銀行は複数社紹介されていた状況だったが、ハウスメーカーから紹介された銀行より大幅に金利を抑えることができると見込めたため、審査申し込みに進んだ。
20代【3800万円借入】Sさんの事例


「住宅ローンをできるだけ低金利で借りたい」という思いから、複数の金融機関を比較できるサービスを探していたSさん。ネットでの評判が良かったことから、モゲチェックを利用されました。



複数の金融機関の住宅ローンを一括で比較できるため、自分にとって最適な金利や条件を簡単に見つけることができました。
特に細かい条件を設定して検索できるので、ただ金利が低いだけでなく手数料などの内容なども含めて総合的に判断できたのが良かったです。
また、サイトの操作が分かりやすくスマホからでも手軽に利用できたため、忙しい中でもスムーズに情報収集ができました。
比較するだけでなく実際に申し込みまでの流れも分かりやすく案内されており、スムーズに審査へ進むことができた点も非常に満足しています。
そのままモゲチェック経由で申込み、最終的に「三菱UFJ銀行」で借入されました。



比較した結果、自分の希望する金利や条件に最も合った金融機関が見つかったため、そのまま審査に進むことにしました。
特に金利の低さだけでなく、諸費用や返済の柔軟性なども考慮して選んだため納得のいく決断ができました。
またモゲチェックを利用することで、通常の店舗での相談では得られないような情報も簡単に比較できたのが大きかったです。
最初はオンラインでの住宅ローン比較に不安もありましたが、利用してみると非常にスムーズで申し込みの流れや必要書類についても詳しく説明されていたので、迷うことなく進めることができました。
30代【3500万円借入】Sさんの事例


住宅ローンについて調べ始めていたところ、「種類が多くて困る」と感じていたSさん。ネット広告で「モゲチェック」を知り、口コミも良かったことから、住宅ローン診断を利用されました。



複数の金融機関の住宅ローンを簡単に比較検討できたのが一番良かったです。金利や手数料、保証内容などを一覧で確認でき、自分に合った住宅ローンを見ることができました。
対面での相談もしたかったので、その点はマイナスポイントです。
Sさんは、まだ住宅ローンの借入先は検討中です。住宅ローン診断を利用しても、必ず審査・申し込みに進まなければならないわけではありません。



複数の住宅ローンを比較検討した結果、金利や諸費用、返済期間などを総合的に考慮し、現時点では住宅ローンの利用を見送ることにしました。
もう少し自己資金を貯めてから、改めて検討したいと考えています。その判断ができてよかったと思いました。
口コミからわかったモゲチェックのメリット
完全オンラインで簡単・スムーズに利用できる


オンライン完結のサービスであるため、手間をかけずに利用できる・簡単という点にメリットを感じた方が多いようです。
住宅ローンで使用される用語や書類は、初めての方にとって難しく感じてしまいがち。インターネット上の手続きで、進め方がわかりやすいのは嬉しいポイントですね。



ネットで全て出来たのが便利でした。おすすめがいくつか出てきてそれぞれの住宅ローン金利も分かるし、そこの審査に通る確率も出たので、楽で良かったなと思います。
Yさん



金利の比較ができたので、審査・申し込みまでスムーズに行うことができました。オンラインですべての工程が完結するので、店舗に出向くことなく金融機関への審査申し込みまで行えたので良かったです。
Aさん



住宅ローンを組むにあたって、かなり色んな専門用語がでてきて利用するのが難しいと感じていました。
モゲチェックは記入が5つか6つくらいで、とても簡単でした。おすすめがすぐ出たので良かったです。
Iさん
効率的に金融機関を比較できる


金利や返済額、団体信用生命保険などの条件を、見やすい表で比較できるのがメリットです。申込者にあっている住宅ローンをランキング形式でおすすめしてくれるので、時間がない方にも選びやすくなっています。



複数の住宅ローンを一度に比較できて、金利や返済額などが一目で分かる点が非常に便利だと思いました。また、自宅にいながら手軽に情報収集や比較ができる為、忙しい中でも効率よくローンを選ぶことができるのが良かったです。
Yさん



どの金融機関がよいかわからず悩んでいたのですが、条件を入力すると自分にあったところをランキングして実際の支払額まで表示してくれて比較検討しやすかったです。
最終的に納得できたところの公式サイトへ移動して、申し込みしました。
Sさん
AIが審査に通る確率を判定してくれる
モゲチェックでは、独自のAI技術によって申込者の情報からそれぞれの住宅ローンの審査に通る確率を出しています。
実際に申し込みをして審査に通らないと、手間が無駄になってしまいますし、心理的な負担を感じる方もいます。予め「審査に通りそうかどうか」を教えてもらえると、安心です。



利用して良かった点については回答のスピードが速くて、完全オンラインで手軽に利用することができました。
また、AIが審査に通る確率を判定してくれるところが良かったです。
Aさん



モゲチェックを利用して良かった点は、「融資の承認確率をAIが判定してくれる」ところです。金融機関の住宅ローンをおすすめを紹介してくれる一括比較サイトはありますが、モゲチェックはAIが融資の承認確率を判定してくれるため、なるべく確率の高い金融機関だけを申し込みすることができます。
無駄な申し込みをして信用に傷がついたり、精神的に傷ついたりしなくて良かったなと感じています。
Nさん
アドバイザーが相談に乗ってくれる
モゲチェックで住宅ローン診断を行うと、専用のチャットが開設されアドバイザーとやりとりができます。
比較している住宅ローンに関することについてはもちろん、「住宅ローン控除」や「ライフプラン」についても相談できたという意見もありました。



担当者の方と仲良くなって、住宅ローンの事だけではなく、「住宅ローン組をんだ後の所得税がどれだけ安くなるよ」なども相談できました。
Fさん



様々な住宅ローンの金利を把握でき、更には金利の変動も非常に分かりやすい画像だったので尚更比較をしやすかったです。
ライフプランに合わせた住宅ローンを親身になりアドバイスして頂けたので、選択肢も広がりとても助かりました。
Dさん



担当者がいて、金利の種類とかローンを組んだ時の確定申告とかも相談できたので良かったです。
Fさん



アドバイザーに色んなことを相談できてかなり勉強になったので信頼できるなと思ったし、色んな専門用語も教えてもらえて助かった。
Mさん
住宅ローンへの不安解消につながる
モゲチェックを利用した方に、「登録したきっかけ」を伺いました。
住宅ローンを組むという経験は初めての方が多く、「知識がなくて失敗しないか」「審査に通るのだろうか」「しつこく営業されたくない」と不安な気持ちになりますよね。
住宅ローンに関する不安を払しょくしようと、インターネットで検索していたところ、モゲチェックにたどり着いた方が多いようです。いきなり銀行に行くと自社のローンを勧められてしまうので、比較の下調べとして利用するのもおすすめです。



初めての住宅購入で不安があり、住宅ローンの仕組みや手続きについてあまり詳しくなかったため、専門的なサポートを受けたいと思ったからです。また、友人が既に利用しておりお勧めだと言われた事も大きな要因です。
Yさん



銀行の住宅ローンに対し、審査に本当に受かるのか半信半疑になり不安を感じていましたし、更にはお得な住宅ローンを比較出来ればと思ったのがきっかけで、利用しました。
Dさん



住宅ローンの比較をする際にどれが良いかわからず絞り込む時点で躓いてしまったし、1社ずつとなると手間も時間もかかると悩んでいた時に、知人に教えてもらい利用することにしました。
Hさん



銀行員の知り合いがおらず、どの銀行に相談に行ってもみんな無理くり勧誘してくるので信頼できませんでした。ネットで検索したらモゲチェックを見つけたので、利用してみました
Fさん
【口コミ分析】モゲチェックから審査・申し込みに進んだ人が多数


今回のアンケートでは、住宅ローン診断で比較・検討した後、そのまま審査・申し込みに進んだ方が77%でした。
「最も有利な条件を見つけられた」「審査に通る確率を教えてもらえた」など、住宅ローン診断で安心感を得られたことで、申込に進めたという方が多いようです。
そのままモゲチェックで申し込み・審査をした人の意見



審査、申し込みに進んだ理由は、「一番金利が低い住宅ローンがわかった」からです。金利の低い順にランキング形式で表示されるため、各行の金利差を把握できて比較することができました。
さらに、審査に通る確率をAIが判定してくれたのも審査、申し込みに進んだ理由になりました。
Nさん



専門のアドバイザーからのアドバイスやサポートを受けながら進められたことで、安心感を持てた事が大きいです。
また、複数のローンを比較した結果、自分にとって最も有利な金利や返済条件が提示されたため、申し込みに進むことを決断しました。
Yさん



もちろん必ず通る訳ではなかったですが、審査通過に関してどのくらい確率があるのかを事前に把握出来たので、目安であっても気持ち的な安心感があり、そのまま申し込みに進みました。
Dさん



ネット銀行までおすすめに出てきてくれるし、店舗を持つ地銀よりもだいぶ金利が抑えられてたのですごく安くすみそうだし、楽に申し込みまで出来そうだったので、そのまま進みました。
Yさん
モゲチェックで申し込み・審査をしなかった人の意見



直接相談できないことに対する不安が少しあったし、知人から銀行の知り合いを紹介してもらったこともあり、とりあえずそちらで話を進めてみてから考えようかなと思ったからです。
Hさん



色々見ましたが、家を建て替えるハウスメーカー経由で地銀の営業さんがいらっしゃるみたいなので、その方とも話をした上でいろいろな住宅ローンを検討したいと思ったからです。
Sさん



元々目当てにしていた地方銀行とは連携をされていなかったので、様々な金融機関の住宅ローンの比較はきちんと行えても、実際に申し込みをするには気掛かりが残ってしまいました。
Dさん
モゲチェック経由限定!お得な優遇金利


診断の後、そのまま審査・申し込みをすると、モゲチェック限定の優遇金利を受けられます。2024年7月頃から優遇金利が強化されはじめ、続々とに対象の金融機関が増えています。
同じ金融機関でも金利が違うので、モゲチェック経由で申し込むだけで今後何十年間の支払いが安くなるのはおトクですね。
口コミからわかったモゲチェックのデメリット


良い意見が多くあった一方で、不満な点もありました。
対面や電話で相談ができない



対面での相談ができるわけではないし、電話での相談もなかったので、少し不安に感じる部分もありました。
Hさん
最も多かった意見は、「対面や電話でのコミュニケーションが取れない」という点です。ネット完結は気軽で営業がないというメリットがある反面、直接対話して相談したい方には不向きです。
各銀行との具体的な申し込み段階になれば、ネット銀行でない場合、対面での最終確認や手続きも可能になります。
住宅ローンの手続きは自分で行う必要がある



モゲチェックを利用して残念に感じた点は、「実際の住宅ローンの手続きは自分で行わなければならなかった」ところです。
モゲチェックは、金融機関への審査、申し込みまではできますが、すべての手続きを代行してくれるわけではなく、住宅ローンの手続きは自分で行わなければならなかったのは残念に感じました。
Nさん
住宅ローンの本申し込みや、お金を実行する手続きの段階になると、各銀行の方法にあわせて手続きしなければなりません。ネット銀行ではない場合、銀行に足を運んで行わなければならないこともあります。
収入の証明資料を揃えたり、必要書類へ記入したりといった手続きは自分で行う必要がありますので、心づもりしておきましょう。
登録されていない金融機関もある



対応されていない金融機関が割と多くあったので、元々目当てにしていた先がなかったのは気になりました。
Dさん
メインバンクやネット銀行中心に診断できますが、地方銀行などまだ提携していない銀行もあります。他に気になる金融機関がある場合は、自分で調べて比較する必要があります。
回答や手続きの遅れが気になる



問い合わせへの回答や、手続きが遅いと感じる事が多々ありました。私はそれで結構ストレスを感じてしまいました。
Yさん
「担当者と信頼関係を築けた」「やりとりがスムーズだった」と回答した人がいた一方で、担当者とのコミュニケーションにストレスを感じた方もいました。担当者によって、対応に違いが出る可能性もあります。
チャットでの回答は半日ほどで返ってくる一方で、電話の問い合わせに比べると即時返答がもらえないので、ストレスに感じる人もいるでしょう。
モゲチェック・住宅ローン診断の流れ・使い方


モゲチェックの住宅ローン診断



年収を入力する部分がありますので、昨年の源泉徴収票が手元にあると良いです。そのほかの準備は不要です!
メールアドレス・パスワードを設定して会員登録します。GoogleアカウントやAppleで登録すると入力が省けますのでおすすめです。




借入したい住宅ローンについてアンケート形式で回答していきます。フォームに沿って5分ほどで入力が完了します。




入力した内容を確認します。年収などの情報が間違っていると、正しく審査されないため、再度確認しておきましょう。




申し込みが完了したら、専用のチャットが開設され診断結果が送られてきます。あなたにあった住宅ローンがランキング形式で表示されますので、比較してみましょう。分からない点があれば、チャットで質問することもできます。


最適な住宅ローンが見つかったら、審査・申し込みにそのまま移行できます。
モゲチェック経由で申し込んだ場合のみ、低い金利が適用される「特別金利」キャンペーンも実施されていますので、ぜひチェックしてください。


入力の仕方が分からない、詳しく知りたいという方向けに、▶【体験談】モゲチェックを使ってみた│5つのデメリットも正直レビューで入力時のポイント等もご紹介しています。
モゲチェック・住宅ローン診断のよくある質問(FAQ)
- なぜ無料で利用できるの?
-
モゲチェックは、登録している金融機関からの手数料・広告料で運営されています。そのため全てのサービスにおいて、ユーザー側が手数料を取られることはありません。
- しつこく電話がかかってきたり、郵送物が送られてきたりする?
-
モゲチェックはオンライン特化のサービスです。住所や電話番号は必須の登録内容となりますが、電話での営業や郵送物の送付はありません。
マイペースで利用でき、登録したからといって必ず申し込みまでしなければならないわけではないので、安心して利用できます。
- 他の比較サービスとの違いは?
-
住宅ローンを比較するだけではなく、独自の審査ノウハウから開発されたAIで各金融機関での審査の通りやすさもあわせて、提案してくれます。
- 住宅ローン診断をするにあたって必要な書類など準備するものはありますか?
-
特に提出する書類はありませんので、事前準備は不要です。年収を入力する場所がありますので、昨年の年収が分からない方は、「源泉徴収票」を手元に準備しておくとスムーズです。
まとめ│モゲチェックを利用してスムーズに最適な住宅ローンを見つけよう


初めて住宅ローンを組むことに不安を感じている方の多くが、モゲチェックの住宅ローン診断を活用して安心材料にしていました。
今回のアンケートでは、そのままモゲチェック経由で審査・申込に進んだ方が多数派でした。しかし、診断のみの利用でも問題ありません。利用は完全無料、ネット完結のサービスで営業電話などもないため安心です。
今後何十年の支払いに安心とゆとりを持たせるため、モゲチェックの住宅ローン診断を利用してみてくださいね。
モゲチェックを利用すると…
- 最適なローンがすぐ見つかる!間取りの打合せに集中できる
- 毎月の支払にゆとりが!旅行や趣味にもお金を使える
- 審査落ちの精神的な負担を避けることができる
- しつこい営業に悩まされずストレスフリー
\ 【PR】モゲチェック限定!特別金利実施中 /

